「幽霊インタビュー」の著者・水沢隆広さんとは何者?

幽霊インタビューの完全版が販売されるということで、著者の水沢隆広さんに注目が集まっています。

ところで水沢隆広さんは、一体どんな人なのでしょうか?

この記事では、水沢隆広さんの経歴や職業などについてまとめました。




目次

職業は「怪談師」

皆さんは、怪談師という言葉をご存知でしょうか。

「常識では考えられないような不思議で恐ろしい話」、すなわち「怪談」をTVやラジオ、舞台や映像などで表現する人のことです。

有名な怪談師といえば、パッと浮かぶのは稲川淳二さんでしょうか。

水沢隆広さんは長野県を中心に活躍する怪談師のお一人です。

最近の活動では、ナガノオカルトさんと「信州怪談会」を主催した様子がSNSであがっています。なんと無料でおこなわれたにも関わらず、評判も上々のようです。

夏の暑い時期に、友人たちと怪談話を聞きに長野を訪れるのも、いいかもしれませんね。

「いやし堂」のオーナー

水沢隆広さんはアメーバブログで「いやし堂」を開設しておられます。ですが、更新は年に数回と少なく、正直何のブログなのかわかりにくいです(笑)

記事の内容からすると、「いやし堂」はおそらく整体やリラクゼーション関係のお店のようです。

水沢隆広さんについて、新たに以下のことがわかりました。

  • 性別 男性
  • 血液型 A型
  • 本名 小平さん(水沢隆広はペンネームらしい)

ペンネームだったんですね。お店も経営しながら、出版もされるとは凄いですね。

アメブロ「いやし堂」はこちら




まとめ

幽霊インタビュー完全版の著書、水沢隆広さんはプロの怪談師で、「いやし堂」のオーナーさんでした。

今後のご活躍、楽しみにしています!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「動物も人間も幸せに暮らせるようになって、動物園や水族館がなくなったらいいな」って考えてる、少し変わった飼育係。ひれあし担当。

目次